ジャムパンのトレンディ日記
手作りパンと、・・ 節約料理の楽しみ方、!!!
2014年7月24日木曜日
☆蕎麦の保存容器は☆
7も、、、中盤ですが、蒸し暑い日が、続いています、体調等を壊さないように、、して下さいね。特に冷たいものには、十分に、注意したいものです。!!!
さて今日は、夜食用に多めに作っていた「蕎麦」を、ガラス容器に保存していたら、冷たいものも、暖かいものを、簡単に、電子レンジで、「チン」出来ますので、
夜食用には、ガラスの保存容器が、ありますと、何かと重宝します。特に、多めに作る時には、大変、助かります。・・・勿論、蓋もついています、!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿